株式会社西住通センター | 横浜・天王町・星川・保土ヶ谷エリアの不動産

西住通センターは横浜・天王町で1988年に創業した不動産会社です。横浜・天王町・星川・保土ヶ谷エリアの不動産に関するお困りごとを一手にお引き受けいたします。

代表挨拶

introduction

代表取締役
西渕 達也

1986年生まれ。大学卒業後、大手マンション管理会社→市内不動産会社を経て、株式会社西住通センターに入社。売買案件や底地借地等の権利調整案件を主とした不動産に関するお困りごと全般を担当。人との出会い・ご縁を大切にしながら、社員一丸となって更なる事業拡大に取り組む。

1988年に創業-MESSAGE-

message_01

多種多様な
不動産の取り扱い

私共は1988年に横浜・天王町で創業した不動産会社です。
不動産の賃貸仲介、賃貸管理、売買仲介、土地建物等の買取りを行い再販する事業、複雑な土地の権利関係の調整等といった「多種多様な不動産の取り扱い」を通じて地域に貢献し、地域の活性化を図ることを使命としております。
message_02

高齢化社会の中での
不動産業

現在、日本の人口の30%以上が65歳以上になりつつある高齢化社会において、不動産に関するお悩みは多様化していき、日常的なお困りごとから相続や税務に関しての対策等多岐に渡ることが予想されます。
私自身2018年に創業者である父が病気で他界して相続を経験いたしました。突然のことで相続に対する備えが不十分なこともあり相続手続きでは精神的にもすり減り、非常に苦い思い出となりました。

人と住まいを心でつなぐ-CONNECT-

message_03

父からの最後の教え
となった「相続」

今にして思えばですが父からの最後の教えとなった「相続を経験させてもらったこと」は不動産業においては強みとなり、同じようにお困りのお客様のお役に立てることが天国の父への恩返しになると考えております。
相続に限ったことではございませんが、地域に根付きお客様に必要不可欠な存在、「一番に相談して頂ける存在になること」が私たちの追い求める不動産会社のあるべき姿でございます。
message_05

デジタルとアナログの融合

そのためには昨今の目まぐるしい社会情勢の変化に対応すべく、デジタル社会に順応していきつつ、その一方で身近にいる「人」とのご縁を大切にし、良い意味でアナログな部分を残していくことで私共の創業当初から一貫した想いである「人と住まいを心でつなぐ」という文化を紡ぎ、地域、人に寄り添っていきたいと考えております。
message_04

お客様に親身に寄り添う
相談パートナーでありたい

現在では、不動産に関する諸問題も複雑化しており、税理士、司法書士、弁護士、土地家屋調査士、不動産鑑定士等の専門家との連携が必要となってくる場面が生じてくることが予想されます。
そのような専門家との橋渡しも行わせて頂きますので、お一人で抱え込まずご相談頂けたら幸いでございます。
不動産に関するご相談に関してはどのような内容であったとしても、少しでも皆様のプラスになるよう社員一同取り組んでまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

新着お知らせ