株式会社西住通センター | 横浜・天王町・星川・保土ヶ谷エリアの不動産

西住通センターは横浜・天王町で1988年に創業した不動産会社です。横浜・天王町・星川・保土ヶ谷エリアの不動産に関するお困りごとを一手にお引き受けいたします。

相続のご相談

地域密着型の管理会社として
西住通センターはお客様の
ベストパートナーでありつづけます。
親しみやすいスタッフが
誠心誠意対応いたしますので
どうぞお気軽にご相談ください。

SUPPORT MENUよくご相談
いただく内容

sale_menu_01

MENU.1不動産運用のご相談お客様のご要望に応じて、不動産の管理、運用、収益効率を高める方法など、ご提案しております。

sale_menu_04

MENU.2不動産売却のご相談住み替え、引越し、資産の有効活用など、お客様のご要望に応じて最適な売却プランをご提案しております。

sale_menu_06

MENU.3お困り不動産のご相談空家・空地などの有効活用にお困りの不動産について活用法や売却方法などご提案しております。

sale_menu_03

MENU.4底地・借地のご相談底地・借地は交渉に期間を要し、かつ複雑になるケースが非常に多く見受けられます。地主様との交渉、借地権者様との交渉等に関してサポートいたします。

souzoku_menu_5

MENU.5賃貸管理のご相談入居者管理、事務連絡、突発トラブル対応など、サポートいたします。

kanriunyou_flow_07

MENU.6無料査定のご相談現在の資産価値を知りたい、将来の資産価値予測や売り時なども含めてご提案しております。

ESTATE POINT不動産相続の
注意点や進め方

不動産という大きな財産を相続するにあたり、
注意すべき点や進め方についてご存じでしょうか?
西住通センター社長の西渕は実際に相続を経験しております。
自身の経験から「不動産の相続」をする時の大切なポイントについて
説明しておりますので、是非ご覧ください。

BASIC FLOW不動産相続の
大まかな流れ

kanriunyou_flow_01

STEP.1死亡届の提出親または身内の方が亡くなって相続が発生します。まず遺言書の有無を確認し、死亡を知ったときから7日以内に死亡届を提出します。

sale_flow_02

STEP.23ヶ月以内にやること死亡届けの提出後、3ヶ月以内に相続人の確認・遺産分割協議が必要になります。こちらは遺言書の有無でやるべき必要事項が変わります。

kanriunyou_flow_03

STEP.3各種手続き等遺産分割協議の確定、不動産の相続登記、預金の名義変更を行います。

kanriunyou_flow_04

STEP.410ヶ月以内にやること最後に、10ヶ月以内に相続税の申告と納税を行います。

HOW TO CONTACT不動産相続の
ご相談方法

our_strengths_01

STEP.1まずは
お気軽にご相談ください

ご相談はお問合せフォーム・お電話もしくはLINEからご連絡ください。お問合せフォームやLINEは担当者からお電話・もしくはメールにてご連絡いたします。※ご返信に2~3日お時間をいただく場合がございます。
reason_us_01

STEP.2お打ち合せについて

お客様のご都合の良い日時で弊社にご来社いただいて面談いたします。もしくは、お客様のご自宅等にお伺いさせていただくことや、WEBオンラインなど、お客様のご都合の良い方法で面談可能です。
お客様のお悩みやご要望に応じて、解決するまで責任を持って不動産管理の相談窓口としてサポートいたします。
reason_us_02

STEP.3案件に応じた
最適なプロをご紹介

必要であれば案件に応じた最適なプロをご紹介いたします。(税理士・司法書士・弁護士等の士業や各種専門家)

新着お知らせ