相続のご相談
地域密着型の管理会社として
西住通センターはお客様の
ベストパートナーでありつづけます。
親しみやすいスタッフが
誠心誠意対応いたしますので
どうぞお気軽にご相談ください。
SUPPORT MENUよくご相談
いただく内容
ESTATE POINT不動産相続の
注意点や進め方
不動産という大きな財産を相続するにあたり、
注意すべき点や進め方についてご存じでしょうか?
西住通センター社長の西渕は実際に相続を経験しております。
自身の経験から「不動産の相続」をする時の大切なポイントについて
説明しておりますので、是非ご覧ください。
RECOMMENDEDこんなお悩み
ありませんか?
- 不動産を継承する子供や親類がいないので、売却したい。
- 不動産を持っているが、自分が死んだ後に相続で迷惑をかけたくないので、早めに処分しておきたいが、どうして良いか分からず動けずにいる。
- 親から相続した不動産をどう維持して良いかわからない。
- 賃貸管理を自身でやってきたが、そろそろ体力・気力的に辛くなってきており、子供に引き継ぐことも酷なので契約管理、家賃の入金管理、トラブル対応等の手間やストレスから自身も解放されたい。
- 相続等により土地を取得したが、不動産運用の知識がないため、うまく活用できなくて困っている。
すべて西住通センター
にお任せください!
BASIC FLOW不動産相続の
大まかな流れ
HOW TO CONTACT不動産相続の
ご相談方法

STEP.1まずは
お気軽にご相談ください
ご相談はお問合せフォーム・お電話もしくはLINEからご連絡ください。お問合せフォームやLINEは担当者からお電話・もしくはメールにてご連絡いたします。※ご返信に2~3日お時間をいただく場合がございます。

STEP.2お打ち合せについて
お客様のご都合の良い日時で弊社にご来社いただいて面談いたします。もしくは、お客様のご自宅等にお伺いさせていただくことや、WEBオンラインなど、お客様のご都合の良い方法で面談可能です。お客様のお悩みやご要望に応じて、解決するまで責任を持って不動産管理の相談窓口としてサポートいたします。
